福貿(mào)國(guó)際展覽
上海福貿(mào)展覽服務(wù)有限公司-日本展會(huì)-組展組團(tuán)16年-專注 專業(yè) 信賴
設(shè)為首頁(yè) | 收藏本站

募集要項(xiàng)|第19回インテリアデザインコンペ2022|室內(nèi)設(shè)計(jì)比賽

5

第19回 インテリアデザインコンペ2022

募集要項(xiàng)

【目 的】

一般社団法人日本インテリア協(xié)會(huì)が主催するインテリアの國(guó)際見本市 「JAPANTEX」の企畫として、第19回目を迎えます。
インテリアの可能性を追求した作品の募集を通し、インテリアファブリックやインテリア業(yè)界全體の未來につながる次世代のアイディアや人材の育成を目的としています。

【募集內(nèi)容】

JAPANTEX2022テーマ

「暮らしが変わる、インテリアの力」

1.募集テーマ「〇〇が変わる、インテリアの力」

インテリアファブリックを使用したインテリアの可能性を自由に発想したインテリア空間の作品を募集します。
作品は、募集テーマに沿って、ご自身の考える“〇〇”を設(shè)定し、インテリアの力で“今”を変えていける新しい発想の空間をご提案ください。
応募にあたり、作品タイトルには必ずご自身が考える“〇〇”を入れて提出ください。

ex)「働き方が変わる、インテリアの力」「家族が変わる、インテリアの力」「食事が変わる、インテリアの力」
「暮らしが変わる、インテリアの力」「世界が変わる、インテリアの力」など、自由に設(shè)定いただいて構(gòu)いません。

2.付帯條件

◆ 想定するインテリア空間の床面積は**70㎡以內(nèi)としてください。
◆ 「インテリアファブリック (※)」を1つ以上使用して、**的であり、新しいライフスタイルを予感させるような、楽しい使い方や組み合わせシーンを表現(xiàn)してください。
◆ 使用する「インテリアファブリック(※)」はオリジナル、市販品のどちらでも構(gòu)いません。窓周り?壁裝材?床材?間仕切り?家具、その他任意の部位に使用し、表現(xiàn)してください。
◆ 作品の提出にあたり、本年よりデータ(PDFまたはJPG)と、現(xiàn)物作品のセットでの提出とします。

(※)カーテン?ロールスクリーン?カーペット?ラグ?椅子生地などのファブリック、ブラインド?レールなどの窓裝飾品、
壁紙?タペストリーなどの壁裝材、タイル?長(zhǎng)尺シート?畳などの床材を指します。

3. 応募資格

インテリアに興味を持つ個(gè)人、グループ?団體、學(xué)生など、プロやアマチュアを問わず、応募できます。
ただし、グループでの応募の場(chǎng)合、申込み(登録)人數(shù)は5名までとさせていただきます。

【審査方法】

1. 審査基準(zhǔn)

◆ 楽しく新しいライフスタイルを予感させるもの
◆ インテリアファブリックの使い方や組み合わせ方法、シーン展開が斬新であり、**的なもの
◆ 提出物の完成度の高いもの(プレゼンボード及びコンセプト)
◆ テーマに沿った提案で、提出內(nèi)容に違反のないこと

2. 審査員(予定)

◆ 特別審査員〈順不同〉
インテリア スタイリングプロ 越川 洋平 代表
一般社団法人日本フリーランスインテリアコーディネーター協(xié)會(huì) 江口 惠津子 會(huì)長(zhǎng)
町田ひろ子アカデミー 町田 ひろ子 校長(zhǎng)

◆ 審査員 日本インテリア協(xié)會(huì)正會(huì)員(17社)
アスワン株式會(huì)社、株式會(huì)社川島織物セルコン、旭興株式會(huì)社、極東産機(jī)株式會(huì)社、株式會(huì)社サンゲツ、
シンコールインテリア株式會(huì)社、住江織物株式會(huì)社、タキロンシーアイ株式會(huì)社、田島ルーフィング株式會(huì)社、
立川ブラインド工業(yè)株式會(huì)社、東リ株式會(huì)社、トーソー株式會(huì)社、株式會(huì)社ニチベイ、フクビ化學(xué)工業(yè)株式會(huì)社、
富雙合成株式會(huì)社、リリカラ株式會(huì)社、ロンシール工業(yè)株式會(huì)社 及び日本インテリア協(xié)會(huì)

※ 審査は全応募作品を?qū)澫螭藢彇宋瘑Tによる入選作品の選定を行います。
※ 審査に対する異議の申し立て、説明の要求は一切受け付けません。

【賞および賞品】

一般社団法人日本インテリア協(xié)會(huì)より表彰楯、及び副賞を贈(zèng)呈します。
なお、入選作品の展示と受賞者の表彰を「JAPANTEX2022」の會(huì)場(chǎng)で行う予定です。

◆ ***賞 賞金10萬円(1點(diǎn))
◆ 優(yōu) 秀 賞 賞金 5萬円(2點(diǎn))
◆ 奨 勵(lì) 賞 (若干名)

【入選作品の展示?表彰について】
展示時(shí)期 : 2022年10月26日(水)~28日(金)
展示會(huì)場(chǎng) : JAPANTEX2022(東京ビッグサイト 東3ホール)
表 彰 式 : 2022年10月26日(水)(予定)
特別展示 : 會(huì)場(chǎng)內(nèi)にて、***賞?優(yōu)秀賞 受賞作品を展示します。(予定)

※ 受賞者ご本人への連絡(luò)は、9月下旬に行います。
※ 受賞者と受賞作品については、10月下旬JAPANTEX2022ホームページにて発表します。

【応募方法】

下記の提出物①と②をそれぞれの期限內(nèi)に事務(wù)局宛に提出してください。
參加申込書:7月1日(金)〈必著〉
必要事項(xiàng)を記入の上、メール添付またはFAXにて、事務(wù)局宛にお送りください。

※「參加申込書」は、必ず控え(コピー)を手元に殘し、②で提出する全てのプレゼンボードの各裏面にコピーを貼り付けて
お送りください。申込書の提出がない場(chǎng)合は、プレゼンボードの提出ができませんので、ご注意ください。

プレゼンボード(橫使いのB3サイズ2枚1組):8月26日(金)17:00〈必著〉
①を送付後に、「プレゼンボード」を作成して、事務(wù)局宛にお送りください。

◆ 記述內(nèi)容(必須)
1. 作品タイトル?。à醋陨恧慰激à搿癌柀枴堡颔骏ぅ去毪沃肖恕⒈丐喝毪欷皮坤丹ぃ?br style="box-sizing:border-box;" />2. 作品のコンセプトとインテリアファブリックでこだわったポイントについて200~400字程度
3. インテリアファブリックを1つ以上使用し、そのサンプル添付または仕様の表記
4. 室內(nèi)を表現(xiàn)するパース畫、スケッチ、図面のいずれか1種類以上(組み合わせ可)

◆ ボードのサイズと仕様
厚さ5mm程度のB3サイズのボード(橫使い:天地364mm×橫515mm)を2枚1組で制作してください。
※ボード裏面には①の參加申込書のコピーを忘れずに2枚両方に添付してください。

◆ 注意事項(xiàng)
?想定するインテリア空間の床面積は**70㎡以內(nèi)としてください。
?上記3.の「インテリアファブリック」の実物サンプルが用意できない場(chǎng)合は、その特性や仕様など特定しやすい説明を記述してください。
?2案以上提出する場(chǎng)合は、「プレゼンボード」裏にそれぞれ「參加申込書」を貼り、まとめて(1梱包)で送付してください。
?「プレゼンボード」の表面に、氏名または個(gè)人、會(huì)社や所屬先を特定できる文字や記號(hào)等は記載しないでください。(審査対象外となります)
?応募作品に寫真、図版等を使用する場(chǎng)合は、著作権者、所有者の承諾を得たものに限ります。
?応募者のオリジナル製品の意匠権は応募者に帰屬します。但し、意匠登録等の手続きは応募者本人で行ってください。
?作品の提出にあたり、本年よりデータ(PDFまたはJPG)と、現(xiàn)物作品のセットでの提出とします。
?お送りいただいたデータは審査対象になりません。データ提出はCD-ROM?USBメモリなどの媒體、ファイル転送サービス、メール送付も可。8月26日までに送付ください。

送付先(インテリアデザインコンペ2022事務(wù)局)

一般社団法人日本インテリア協(xié)會(huì)
インテリアデザインコンペ2022事務(wù)局  擔(dān)當(dāng):田中

------------------

2022日本東京國(guó)際家用紡織及地面材料展

JAPANTEX2022

日本各類領(lǐng)先的室內(nèi)紡織與新材料博覽會(huì)

展會(huì)時(shí)間:2022年10月26-28日

展會(huì)地點(diǎn):日本東京國(guó)際展覽中心

主辦單位:日本家用紡織品協(xié)會(huì)

展會(huì)咨詢:張鵬15821106898 QQ99581873 微信zpexpo